Amazonには大量の骨伝導イヤホンが売られています。
骨伝導イヤホンを検討している人にとってはどれがおすすめの骨伝導イヤホンか気になる人が多いと思います。
そんな中amazonで2,000円程度で販売されてる骨伝導イヤホンを見つけました。
それがPoeuoというブランドのC3という骨伝導イヤホンです。

安い骨伝導イヤホンは性能が悪いものが多いですが、気になったのでおそるおそる購入してみました。
本記事ではPoeuoの骨伝導イヤホンC3を徹底レビューします。
購入を検討している人はぜひ最後まで読んでください。
Poeuoの骨伝導イヤホンC3のスペック
Poeuoの骨伝導イヤホンC3のスペックは以下の通り。
イヤホン | Poeuo C3 |
---|---|
Bluetooth | 5.3 |
充電時間 | 約1.5時間 |
音楽再生時間 | 約10時間 |
待機時間 | 約45時間 (Bluetooth接続状態) |
待受時間 | 約300時間 (電源オンの状態) |
バッテリー容量 | 180mAh |
通信距離 | 約10m |
製品重量 | 約23g |
外形寸法 | 125×100×40mm |
スペックだけ見てもよく分からないので、次からは実際に製品を使ってみたレビューを書いていきます。
Poeuoの骨伝導イヤホンC3を開封・中身を確認
黒基調の薄いパッケージです。


amazonの薄い段ボールで配送されました。
中身をすべて取り出すとこんな感じ。

- イヤホン
- 耳栓
- USBタイプCケーブル
- 取扱説明書
- レビュー依頼のカード
取扱説明書は日本語対応です。

そして☆5レビューをしたら2,000円あげますよというレビュー依頼のカード…

このようにレビューを意図的に吊り上げる行為はamazonでは違法行為です。
やたら評価が高いのはこのためでしょう。
Poeuoの骨伝導イヤホンC3をレビュー
Poeuoの骨伝導イヤホンC3のレビューは以下の通り。
【外観】見た目は普通の骨伝導イヤホン

Poeuoの骨伝導イヤホンC3の見た目は普通の骨伝導イヤホンです。
カラーバリエーションはブラックのみ。
カラー | C3 |
---|---|
ブラック | ![]() |
手触りは安っぽいプラスチックです。

裏面に電源/音量+ボタン、音量-ボタン、USBタイプCポートがついています。

外観は特に問題ないかなと思います。
【装着感】骨伝導イヤホンなのに浮いている
骨伝導イヤホンは振動を骨に伝えるという特性上、先端のスピーカー部分がこめかみ付近に密着するはずです。

ところがPoeuoの骨伝導イヤホンC3は、スピーカー部分が耳の手前で浮いているのが分かるでしょうか?

これでは骨伝導イヤホンとは言えません。
安い骨伝導イヤホンは、見た目だけ骨伝導イヤホンで、実際は骨伝導イヤホンになっていないものがたまにありますが、Poeuoの骨伝導イヤホンC3はそれです。
【音漏れ】大きいから外で使わない方がいい

Poeuoの骨伝導イヤホンC3はかなり音漏れします。
10種類以上骨伝導イヤホンを使ってきましたが、他の骨伝導イヤホンと比べても、音漏れが大きいのは明らかです。
外で使うと周りに音が聞こえるので、注意してください。
【操作性】一通りの操作に対応している点はグッド
Poeuoの骨伝導イヤホンC3は以下の操作に対応しています。
機能 | 操作 |
---|---|
電源オン | 電源/音量+ボタンを3秒間長押し |
電源オフ | 電源/音量+ボタンを5秒間長押し |
再生/一時停止 | 電源/音量+ボタンを1回押す |
音量アップ | 電源/音量+ボタンを2回押す |
音量ダウン | 音量-ボタンを2回押す |
曲送り | 音量-ボタンを3回押す |
曲戻し | 電源/音量+ボタンを3回押す |
Siri起動 | 音量-ボタンを2秒間長押し |
着信応答 | 電源/音量+ボタンを1回押す |
通話終了 | 電源/音量+ボタンを1回押す |
通話拒否 | 電源/音量+ボタンを2回押す |
ダイヤルをキャンセル | 電話をかけるときに、電源/音量+ボタンを1回押す |
安いですが一通りの操作には対応しています。
この点はグッドですね。
【充電方法】USBタイプC対応
Poeuoの骨伝導イヤホンC3はUSBタイプCケーブルで充電します。

急速充電には対応していませんが、安いので仕方ないです。
【総合評価】おすすめしない

Poeuoの骨伝導イヤホンC3はおすすめしません。
骨伝導イヤホンと言いながら、頭にしっかり密着せず、音漏れも大きいので「人には勧められないなあ」という残念な結果になりました。
amazonのレビューは高いですが、☆5をつけるとお金がもらえるという誘惑にのって書いている人が99%だと思うので、まったく信用できません。
本記事を読んでいただいた人にはおすすめできる他の骨伝導イヤホンを紹介するので、そちらを検討してみてください!
おすすめの骨伝導イヤホン3選
おすすめの骨伝導イヤホンを3つ紹介します。
1つは骨伝導イヤホンの王様SHOKZのOpenRun、残り2つはPoeuoの骨伝導イヤホンC3と同価格帯の3,000円前後の骨伝導イヤホンです。
【SHOKZ】OpenRun

OpenRunはSHOKZのスタンダードモデル。
通常サイズのカラーバリエーションはブラック、グレー、ブルー、レッドの4種類。
ミニサイズのカラーバリエーションはブラックとブルーの2種類。
カラー | OpenRun | OpenRun mini |
---|---|---|
ブラック | ![]() | ![]() |
グレー | ![]() | |
ブルー | ![]() | ![]() |
レッド | ![]() |
骨伝導イヤホンの中ではダントツの音質で音漏れも小さいです。

価格が高いのがデメリットですが、価格に見合った性能はあります。
骨伝導イヤホンといえばSHOKZなので、ぜひ検討してほしいところです!
【Erssimo】HS2

Erssimo HS2はAmazonで販売されている骨伝導イヤホン。
カラーバリエーションはブラックのみ。
カラー | Erssimo HS2 |
---|---|
ブラック | ![]() |
Erssimo HS2は3,000円という値段の割に高音がクリアーで低音も出ます。

Erssimo HS2はamazonの激安骨伝導イヤホンの1つですが、Poeuoの骨伝導イヤホンC3よりは明らかに質が良いのでおすすめできます。
【ゲオ】BCH-BH330

BCH-BH330はゲオから出ている骨伝導イヤホン。
カラーバリエーションはブラック、レッド、ネイビーの3種類。
カラー | BCH-BH330 |
---|---|
ブラック | ![]() |
レッド | ![]() |
ネイビー | ![]() |
価格は3,278円で激安ですが、
- 骨伝導イヤホン最軽量レベルの24g
- クリアーな音質
- 日本企業の骨伝導イヤホンだから安心
とコスパ抜群の骨伝導イヤホンです。
その他の骨伝導イヤホン
おすすめの骨伝導イヤホンはまだまだあります。
以下の記事でおすすめの骨伝導イヤホンをまとめているので、比較したい人はぜひ読んでください。
【まとめ】Poeuoの骨伝導イヤホンC3は買わない方がいい

本記事は「【買うな】Poeuoの骨伝導イヤホンC3の実機レビュー」について書きました。
結論としては、Poeuoの骨伝導イヤホンC3はおすすめしません。
骨伝導イヤホンと言いながら、頭にしっかり密着せず、音漏れも大きいです。
骨伝導イヤホンを探している人は、本記事で紹介したおすすめ骨伝導イヤホンを検討してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。