- YouTubeプレミアムに安く加入する方法を知りたい
- YouTubeプレミアムを月額300円台で契約する手順を教えてほしい
YouTubeプレミアムはYouTubeの広告を消したり、バックグラウンド再生したりできるようになるサブスクリプション型サービスです。
YouTubeプレミアムの月額は1,280円ですが月額300円台で契約する方法があります。
結論から言うと、「VPNというサービスを使ってYouTubeプレミアムを契約」します。
そこで本記事では私の体験談をもとにVPNを使ったYouTubeプレミアムの300円台での契約方法を丁寧に解説します。
YouTubeプレミアムにこれから入ろうとしている人も、すでに入っている人もこの方法で契約すれば安くYouTubeプレミアムのサービスを受けられます。
ぜひ最後まで読んでください。
VPNを使ってYouTubeプレミアムを安く契約できる仕組み

そもそもVPNとは?

VPN(Vertual Private Network)はインターネット上に仮想の専用回線を引いて通信を行う技術です。
簡単に言うと離れた場所にあるサーバに安全に接続するトンネルのようなもの。
VPNを使うことで海外から日本のサーバにアクセスして日本でしか見られないコンテンツを視聴できます。
最近で言うとテレワークで会社や大学のサーバにアクセスするためにも使われています。
なのでVPNは珍しいサービスや怪しいサービスではないことは頭に入れておいてください。
VPNでウクライナのサーバからYouTubeプレミアムに加入

YouTubeプレミアムの月額料金は国によって異なることは意外と知られていません。
国 | 月額料金 | 日本のクレジットカードの利用可否 |
---|---|---|
トルコ | 29.99トルコリラ (約160円) | |
アルゼンチン | 389アルゼンチンペソ (約190円) | |
インド | 129インドルピー (約220円) | |
ウクライナ | 99.00フリヴニャ (約370円) | |
フィリピン | 159フィリピンペソ (約410円) | |
ポーランド | 23.99ズウォティ (約860円) | |
日本 | 1,280円 | |
アメリカ | 13.99ドル (約2,000円) |
現時点で最も安い国はトルコですが、日本のクレジットカードが使える国の中ではウクライナが最安になります。
今回の方法は「VPNを使ってウクライナのサーバにアクセスしてYouTubeプレミアム99.00フリヴニャ(約370円)で契約する」ことに他なりません。
VPNを使ってYouTubeプレミアムを契約するときに必要なもの
VPNを使ってYouTubeプレミアムを契約するときは、以下を準備しておきます。
- 有料VPN
- Googleアカウント
- PCもしくはスマホ
YouTubeの利用にはGoogleアカウントが必要です。
また、VPNには有料と無料のものがありますが、セキュリティ面を考えると有料VPNがおすすめ。
有料とはいえ月額500円以下で契約できるので、普通にYouTubeプレミアムを契約するよりお得です。
利用する有料VPNに指定はありませんが、NordVPNかMillenVPNあたりが安くて質が良いのでおすすめ。
VPN | NordVPN | MillenVPN |
---|---|---|
運営会社 | (リトアニア) | Nord Security(日本) | アズポケット
価格 | 556円/月~ | 396円/月~ |
接続可能な国 | 60か国 | 72か国 |
サーバー数 | 5,000以上 | 1,300以上 |
通信速度 | 超高速 | 普通 |
セキュリティ | 非常に | 高い高い |
返金保証 | 30日間 | 30日間 |
VPNを使ってYouTubeプレミアムを契約する手順
月額300円台でYouTubeプレミアムに入る方法は以下の3ステップ。
【ステップ1】VPNを用意する

今回はNordVPNというVPNサービスを使いました。
VPNサービスはいくつかありますがNordVPNは有名かつ安いので最もおすすめです。
\30日の返金保証対応/
2年プランの「スタンダードプラン」が月額550円でコスパ抜群なのでおすすめ。

メールアドレスを入力し、支払い方法を選択します。


【ステップ2】ウクライナのサーバに接続する
NordVPNアプリの初期登録を行った後ウクライナのサーバに接続します。
アプリの初期画面で「登録」をタップし、次の画面で「同意して続行」をタップします


メールアドレスを入れて「続行」をタップします。
入力したメールアドレスに6桁のワンタイムパスワードが届くので次の画面で入力します。


8文字以上かつ大文字・小文字・記号を含んだパスワードを作成して「パスワードを作成する」をタップします。

「検索」から「ukraine」と入力してタップします。


“NordVPN”がVPN構成の追加を求めていますとポップが出たら「許可」をタップします。


上部のバーが緑色になり「Ukraine#○○に接続済み」となっていればVPN接続完了です。
この状態でYouTubeプレミアムの契約に移ります。

【ステップ3】YouTubeプレミアムを契約する
YouTubeプレミアムを契約する際の注意点はYouTubeアプリではなく必ずwebブラウザのYouTubeから操作してください。
YouTubeアプリからだと日本の月額でしが契約できずお得になりません。
webブラウザからYouTubeを開いたら右上の丸いマークをタップして「YouTube Premiumに登録」をタップします。


「UAH 99.00/月」と表示されていればOK。
そのまま「使ってみる」をタップして次に進みます。(初めてのYouTubeプレミアム契約であれば1か月無料です)


YouTubeのホーム画面に戻って左上の文字がYouTubeからPremiumに変わっていれば完了です。

お疲れさまでした!
YouTubeプレミアムをお楽しみください!
NordVPNの解約方法
以下の手順に従いNordVPNを解約します。
自動更新が「オフ」になっていれば完了です。
これで翌月に費用が発生することはありません。
NordVPNの解約についての詳細は以下の記事を参考にしてください。
【まとめ】VPNを使ってYouTubeプレミアムを300円台で契約できる

本記事は「YouTubeプレミアムを月額300円台で契約する方法を解説」について書きました。
NordVPNを使ってウクライナ経由でYouTubeプレミアムを契約することで、1年間のYouTubeプレミアムの費用が最大1万円近くお得になります。
ぜひ試してみてください。
- 月額556円~で業界最安レベル
- 超高速
- 30日間の返金サービス