KraftGeekというブランドからJustTap Tripodというスマホ用の三脚が発売されている。
JustTapという名前の通りワンタッチで開閉できてすぐに使えるという面白いギミックが搭載されている三脚だ。三脚って毎回脚を広げる手間がかかるけど、ワンタッチでできるならそんなに嬉しいことはない。
ということで早速KraftGeekのJustTap Tripodをレビューしていこう。
本記事はKraftGeek様よりサンプル提供頂いております。KraftGeek様ありがとうございます。記事の最後に当サイトだけのクーポンコードを掲載しています。
KraftGeek(クラフトギーク)とは

正直今までKraftGeekを知らなかったし、聞いたことない人も多いと思うから、まずはKraftGeekがどんなブランドなのか調査してみた。
KraftGeekを一言で言うと、「クリエイターやミュージシャン向けの高機能でデザイン性の高い機材を作っているブランド」で、主な製品は以下の通り。
- スマホ用三脚/自撮り棒
- 譜面台
- イーゼル
- プロジェクタースタンド
これなかなか面白くて、三脚とか自撮り棒を出しているブランドっていくつもあるんだけど、だいたいカメラとかスマホアクセサリーに寄った商品展開をしている中で、KraftGeekは「スタンド」に特化してラインナップしている。
スマホ三脚JustTap Tripodの特徴

KraftGeekのJustTap Tripodの主な特徴は以下の2点。
- ワンタッチで開く脚
- マグネットでスマホ固定
ワンタッチで開く脚


JustTap Tripodの最大の特徴がJustTapという名前の通りワンタッチで開閉できてすぐに三脚として使用できる点。閉じた状態で三脚の底を地面に軽く押し当てるだけで、パカっと3本の脚が開くギミックが搭載されている。
普通の三脚は脚を1本ずつ開いて伸ばして…という操作が必要で両手を使うけど、これなら片手が塞がっている状態でも簡単に使用できる。
マグネットでスマホ固定


2つ目の特徴がマグネットでスマホを固定する点。よくある三脚はクランプでスマホを挟んで固定するものが多いけど、JustTap Tripodはマグネットで瞬時にスマホを固定できる。(MagSafeTMや金属リング、金属リング付きケースに対応)
ワンタッチで開く三脚とマグネットのスマホ固定により、三脚撮影がすぐにできるようになるのがメリットだ。
スマホ三脚JustTap Tripodの実機レビュー

ということでKraftGeekのJustTap Tripodを実際に使ってみたレビューをしていこう。
- デザインがスタイリッシュでかっこいい
- スマホだけの使用なら超便利な三脚
- 伸ばしすぎると画角が安定しないので注意
- リモートシャッターまで付いてくるのはありがたい
- KraftGeekのPowerShutterと互換性ありで便利
デザインがスタイリッシュでかっこいい

JustTap Tripodのデザインは非常にシンプルでスタイリッシュ。三脚のようなごつごつした感じもないし、ほぼ自撮り棒だから普段使いしやすい。
スマホだけの使用なら超便利な三脚

JustTap Tripodは「スマホだけの使用なら」超便利な三脚だ。やはり片手かつワンタッチで脚を開けるのは便利だし、マグネットで簡単に接着できるのも楽ちん。
ただ注意しないといけないのはあくまで「スマホだけの使用なら」という点。JustTap Tripodはスマホ以外のカメラには対応していないから、カメラを使う人は別の三脚を探そう。
伸ばしすぎると画角が安定しないので注意

JustTap Tripodは畳んでいる状態は30cmくらいなのに、伸ばすと168cmで私の身長とほぼ同じになる。5倍以上伸びるギミックはもちろんすごいんだけど注意点が1つだけある。
それは伸ばしすぎると画角が安定しない点だ。三脚部分が短いから軸が長くなって、振り子みたいに揺れる。室内ならそっとセットすれば大丈夫だけど、屋外で風が吹いていたら安定した撮影が難しい。外で撮るときは、最大まで伸ばすのではなくて適度な長さにするのがいい。
リモートシャッターまで付いてくるのはありがたい

JustTap Tripodは三脚だけだと思いきや、リモートシャッターまでセットで付いてきた。リモートシャッターをスマホのBluetoothに接続すれば、三脚の自撮りが簡単に撮影できる。

リモートシャッターのリモコンは三脚にマグネットで収納できるから無くしたり探したりする心配もない。よく考えられてるなあ。
KraftGeekのPowerShutterと互換性ありで便利

JustTap TripodはKraftGeekのPowerShutter(パワーシャッター)という製品と一緒に使える。PowerShutterがどのような製品かと言うと、「スマホカメラの外部シャッターやスマホスタンドとして使えるバッテリー」だ。


JustTap Tripodと同じようにPowerShutterもいろんな機能が備わった面白い製品であることに加えて、これらに互換性があるから、三脚撮影も自撮りも全部スムーズに行える。

スマホ三脚JustTap Tripodの仕様
| 製品 | JustTap Tripod![]() |
|---|---|
| 素材 | アルミニウム合金+ABS+PC |
| 重さ | 455g |
| 高さ | 33cm~168cm |
| ベース半径 | 22.5cm |
| 最大荷重 | 2.5kg |
| 互換性 | MagSafeTM・金属リング・金属リング付きケース |
| リモート距離 | 10m |
| リモコンバッテリー | 50mAh |
| リモコンの充電方法 | USB-C |
| 互換性 | Android 8.0 以上・iOS 10.0 |
まとめ

この記事ではKraftGeekのJustTap Tripodをレビューした。
JustTap Tripodはスマホ専用の三脚で、片手かつワンタッチで脚を開けるのが便利。スマホでたくさん写真を撮る人におすすめできる。
公式サイトで使える15%オフクーポンコードです。
- クーポンコード:GRT563
では、バイぜ。

