- PCX125,PCX150,PCX160の積載量をアップしたい!
- リアキャリアを選ぶポイントは?
- 自分のバイクスタイルにあったリアキャリア
レブルに次いで、めちゃめちゃ売れているホンダのスクーターPCX。
- スクーターのダサいイメージをぶっ壊すラグジュアリーなデザイン
- 30Lの大容量収納
- スマートキーやディスプレイなど最新の装備を搭載
通勤・通学など、最強の移動手段です。
そんなPCXをさらに快適に、便利にする方法がリアキャリアとリアボックスの取り付けです。
- 積載が最大40L程度増える!
- 鍵付きなのでバイクを離れても安心!
- 防水のリアボックスもあるので雨にも強い!
この記事では
リアキャリア選びに失敗したくない!
PCXに合うキャリアを教えてほしい!
というあなたに向けて、「PCX専用のおすすめリアキャリア6選」を紹介します!
PCXのリアキャリアを選ぶポイント
PCXのリアキャリアを選ぶときのポイントを4つ挙げていきます。
- まずは型式を確認
- 純正リアキャリアとリアボックスはおススメしない
- 容量だけでなく耐荷重も必ずチェック
- やっぱり見た目も大事!
型式を確認
PCXは2010年の発売以降、何度かモデルチェンジしています。
型式が合っていないと、リアキャリアが取り付けられない場合があるので注意が必要です。
型式をまとめた表を用意したので、まずは自分のPCXの型式を確認しましょう!
特に2010年~2012年に発売されたJF28とKF12は、リアキャリアの取り付けに穴あけ加工必要なものが多いので注意です。
年 | 2010 | 2012 | 2014 | 2018 | 2021 |
---|---|---|---|---|---|
PCX 125 | JF28 | JF56 | JF81 | JK05 | |
PCX 150 | KF12 | KF18 | KF30 | ||
PCX 160 | KF47 | ||||
PCX HYBRID | JF84 | ||||
PCX e:HEV | JK06 |
純正リアキャリアとリアボックスはおススメしない

実はPCXにはホンダ純正のリアキャリアとリアボックスが存在するのですが、純正はおススメしません。
なぜならコスパが悪いから
価格は55,000円もします。しかもリアキャリアは別売り。
一応メリットも言っておくと、リアボックスのロックがPCXのスマートキーに対応している点。
スマートキー対応のメリットは
- ポケットにスマートキーを入れたまま開閉できるから、鍵を取り出す手間がかからない。
- バイクから2m離れたら自動でロックがかかるから、鍵の閉め忘れがない。
- スマートキーを試してみたい人
- やっぱり純正が安心!という人
にはおススメですが、55,000円は高すぎるぜホンダさん。
耐荷重を必ずチェック
耐荷重量は最重要の項目と言えます。
というのも、耐荷重をオーバーして使用していると破損の恐れがあるからです。
耐荷重とはこの製品は何kgまでの重さまでなら耐えられることを保証しますという開発企業が定めた値のことです。
耐荷重5kgと書かれていたら、この製品は「5kgの重さまでなら耐えられます」ということ。
キャンプに行く可能性がある場合など、たくさん物を積みたいなら、耐荷重の大きいリアキャリアを選べば安心です。
通勤・通学程度にしか使わないのであれば、耐荷重は小さくても問題ありません。
やっぱり見た目も大事!
もちろんバイクに取り付けるなら、見た目は大事。
リアキャリアの見た目は、サイズ・形状・材質・パイプの太さなどで決まります。
個人の好みによるところが大きいですが、リアキャリアを取り付けてから、「あれ?思っていたのと違う」とならないように慎重に選びましょう。
【比較表】PCX専用のおすすめリアキャリア6選
リアキャリアを選ぶポイントを踏まえ、「PCX専用のおすすめリアキャリア」を紹介します。
キャリア | 品番 | 価格 | 耐荷重 | フック | 材質 | GIVI リアボックス | SHAD リアボックス | 適応型式 PCX125 | 適応型式 PCX150 | 適応型式 PCX160 | 適応型式 PCXHYBRID | 適応型式 PCX e:HEV |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GXB![]() | ? | 2,800円 | ? | なし | アルミニウム合金 | 取り付け可 | ? | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
キジマ![]() | 210-215 | 7,042円 | 5kg | あり | スチール | 取り付け可 | 取り付け可 | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
デイトナ![]() | 79894 | 11,367円 | 5kg | なし | スチール | 取り付け可 | 取り付け可 | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
エンデュランス![]() | EJ800K96A1 | 8,250円 | 8kg | なし | 鉄 | ? | ? | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
ワールドウォーク![]() | wca-32 | 7,584円 | 5kg | なし | スチール | ? | ? | 2018年~ | 2018年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
GIVI![]() | SR1190 | 6,098円 | 3kg | なし | ? | 取り付け可 | × | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
GXB リアキャリア

引用:amazon
適応車種 | PCX125,PCX150,PCX160 |
適応型式 | 2010年~ ※JF28,KF12には穴あけ加工必要 |
価格 | 2,800円 |
耐荷重 | ? |
荷掛けフック | なし |
材質 | ステンレス、アルミニウム |
リアボックスとのセット売り | なし |
さらなる詳細はこちら
GXBは無名のブランドですが、amazonでベストセラー1位を獲得しているリアキャリアです。
理由は、価格が2,800円と激安なため。
耐荷重が不明など不安な点もありますが、評価は高めです。
キジマ リアキャリア 210-215

引用:キジマ公式ホームページ
適応車種 | PCX125,PCX150,PCX160 |
適応型式 | 2010年~ ※JF28,KF12には穴あけ加工必要 |
価格 | 7,042円 |
耐荷重 | 5kg |
荷掛けフック | あり |
材質 | スチール |
リアボックスとのセット売り | なし |
さらなる詳細はこちら
キジマはバイク部品を生産する国産メーカー。
キジマのリアキャリアは、amazonの評価数200件を超えており、星4.0と高評価。
価格も7,000円台と比較的安いです。
デイトナ マルチウイングキャリア 79894

引用:デイトナ公式ホームページ
適応車種 | PCX125,PCX150,PCX160 |
適応型式 | 2010年~ ※JF28,KF12には穴あけ加工必要 |
価格 | 11,367円 |
耐荷重 | 5kg |
荷掛けフック | なし |
材質 | スチール (電着黒塗装仕上げ) |
リアボックスとのセット売り | なし |
さらなる詳細はこちら
デイトナはバイクのパーツを開発する国産メーカー。
「ドレスアップするキャリア。キャリアにも、デザインという価値を。」
というテーマで作られている通り、デザイン性に優れています。
エンデュランス リアキャリア EJ800K96A1

引用:エンデュランス公式ホームページ
適応車種 | PCX125,PCX150,PCX160 |
適応型式 | 2010年~ ※JF28,KF12には穴あけ加工必要 |
価格 | 8,250円 |
耐荷重 | 8kg |
荷掛けフック | なし |
材質 | 鉄 (電着塗装+粉体塗装仕上げ) |
リアボックスとのセット売り | なし |
さらなる詳細はこちら
エンデュランスはバイクのパーツを生産する国産メーカー。
最大のメリットは耐荷重が8kgと他社のリアキャリアと比べて3kgも大きいこと。荷物が多い人も安心です。
ワールドウォーク リアキャリア wca-32

引用:ワールドウォーク公式ホームページ
適応車種 | PCX125,PCX150,PCX160 |
適応型式 | JF81,KF30,KF47 |
価格 | 7,584円 |
耐荷重 | 5kg |
荷掛けフック | なし |
材質 | スチール |
リアボックスとのセット売り | あり |
さらなる詳細はこちら
ワールドウォークはバイクのパーツを開発する国産メーカー。ワールドウォークのリアキャリアはコスパ抜群です。
リアボックスとのセット販売もしているので、リアボックスをわざわざ探す手間が省けます。
wca-32の適応型式は最新のJF81,KF30,KF47のみとなっていますが、wca-07という旧型式に対応したリアキャリアもあります。
GIVI トップケース フィッティング モノロック専用 SR1190

引用:amazon
適応車種 | PCX125,PCX150,PCX160 |
適応型式 | 2010年~ |
価格 | 6,098円 |
耐荷重 | 3kg |
荷掛けフック | なし |
材質 | ? |
リアボックスとのセット売り | なし |
さらなる詳細はこちら
GIVIはイタリアのツーリングボックスメーカー。リアキャリアと言えばGIVIですよね。
GIVIの専用リアキャリアだけあって、確実にGIVIのリアボックスを装着できます。
【まとめ】PCX専用のおすすめリアキャリア6選
本記事は「【比較表】PCX専用のおすすめリアキャリア6選」について書きました。
通勤・通学に最強なPCXですが、リアキャリアとリアボックスを取り付ければ、積載マックスバイクになります。
純正のリアキャリア・リアボックスもありますが、コスパが悪いので、他社のバイクパーツメーカーのものがおススメ。
今回紹介した6種類のリアキャリアはどれもコスパ抜群なので、目的に応じて最適なリアキャリアを見つけてくださいね!
それでは、いってらっしゃい!
キャリア | 品番 | 価格 | 耐荷重 | フック | 材質 | GIVI リアボックス | SHAD リアボックス | 適応型式 PCX125 | 適応型式 PCX150 | 適応型式 PCX160 | 適応型式 PCXHYBRID | 適応型式 PCX e:HEV |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GXB![]() | ? | 2,800円 | ? | なし | アルミニウム合金 | 取り付け可 | ? | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
キジマ![]() | 210-215 | 7,042円 | 5kg | あり | スチール | 取り付け可 | 取り付け可 | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
デイトナ![]() | 79894 | 11,367円 | 5kg | なし | スチール | 取り付け可 | 取り付け可 | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
エンデュランス![]() | EJ800K96A1 | 8,250円 | 8kg | なし | 鉄 | ? | ? | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
ワールドウォーク![]() | wca-32 | 7,584円 | 5kg | なし | スチール | ? | ? | 2018年~ | 2018年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |
GIVI![]() | SR1190 | 6,098円 | 3kg | なし | ? | 取り付け可 | × | 2010年~ | 2010年~ | 2021年~ | 2018年~ | 2021年~ |